登録販売者の店長の現実について、将来性も含めてお話しします。
この記事で伝えたいこと
- 年収500万が限界値
- 年収アップ狙うなら「役職アップ」か「副業」
- 上手に「かわす技術」を身に付けるべき
- 低収入でも、幸せを感じる人生基盤を作るべき
つまり、「会社に依存しない年収アップ法を考える」か「低年収で生き抜く方法」の2択が迫られるのが現実。
年収500万が収入の限界
登販店長の上限年収。
私もドラッグストア店長ですが、実際にこの位が限界かと…。しかも、手当・残業代込みの総額で…。
登録販売者の資格手当も少額
以前に取得を推奨した「登録販売者資格」ですが、ドラッグストア店長になれば取得は”必須”となります。資格を使い実績を出しても、正直「年収アップ」には直結し難いのが現実です。
販売ノルマはあるが、インセンティブ報酬は貰えない事も多いです。
とはいえ、月額平均5,000円〜10,000円は手当が付きますし、転職の際に必要にもなるので持っているメリットもあります。
低収入と考えるか
“年収500万“をどう考えるかは人それぞれですが、業務量から考えると「割に合わない額面」と考えられます。ポイントは、「残業代込みの年収」なので、残業代を削られた時のリスクを考えると余計に低く見えると言うことです。
年収アップの方法
収入を上げるには、「転職」「役職を上げる」「副業」等の方法があります。
転職
以前私も「転職の勧め」について書きましたが、どのサイトでもまず勧めるのが“転職“です。
確かに転職をすることで、“就労環境“や“収入の妥当性“の見直しやリセットをすることはできますが、「年収500万が上限」という現実は変わりません。
役職を上げる
今の職場で「役職アップを狙う」と言う方法もあります。
しかし、“店長“以上の役職になると席も少なく「実績」「経験」と言うよりも、「いかに上役に取り入るか」が重要になるので、向き不向きが大きく関係してきます。
“年収500万以上“となると、ハードルはかなり高いと思います。
副業
「別の収入源を持つ」と言う方法です。現代的な方法ですが、一番現実的です。
副業規定を見直す会社も増えているので、可能であればチャレンジするべきです。
「クラウドワークス」「ココナラ」の様な、個人でできる副業を紹介しているサービスもあるので副業の入り口も広がっています。
「かわす技術」が明暗を分ける
収入が多ければ幸せかと言ったら、必ずそうとは限りません。
「この労働環境に対して、この収入では低い」と言うだけです。生活の充実感と低収入は比例しません。収入の次に考えることは、労働環境の改善です。
上手にかわすとは?
登販店長の労働環境の問題点といえば、
- 業務量の多さ
- 職場の人間関係のコントロール
- 理不尽なクレーム対応
- 本部の無茶振り要求を従業員に納得させる
と精神的に病む問題点ばかりです。これらを“上手くかわす術“を身に付けなければ、「幸せを感じる」状態に近づくことはできません。
まともに遂行すれば、確実に病む
この様な労働環境下で働けば、心身ともにボロボロになるのは必至。長年生き延びてきた人達(笑)は、“かわす技術“を例外なく持っています。“かわす技術“に関しては、また別の記事でまとめます。
ストレスにお悩みの方はこちらの記事も
そして、“転職“も一つの手です。「どこで働いても変わんねーよ!」と言う人の発言を、真面目に捉えてはいけません。
低年収でも幸せになる基盤を作る
「年収500万」であれば簡単に達成できるかと言えば、そうでもありません。
実際は、300〜400万位が平均年収と言えます。年収アップが必須な額に感じると思いますが、考え方や工夫次第では十分に生活可能です。
お金をかけずに“幸せ“を感じる生活
“浪費をすることが当たり前状態“になっていると、“お金が無い“と言う状態に不幸感を感じます。
お金を使わずに幸せを感じれる様に、習慣を見直すべきです。お金のかからない趣味もオススメです。
ちなみにブログなんてどうですか?サーバー代はかかりますが、上手くすれば稼げますし!オススメです!
収入減を逆手に取る
労働基準が厳しくなっている昨今…
私の所属している会社でも「残業時間」「休日数」の見直しが図られています。
残業時間が削られ、余計に“低年収化“に拍車がかかりそうです。
しかし、これを逆手に取らない手はありません!
空いた時間を「趣味」や「副業」の時間にできると捉えましょう!一つの仕事に囚われずにキャリアを積むことが求められる時代です。
まとめ
“登販店長”は、高収入が見込めない職業です。
働き方の工夫をすることで、人生の充実感を上げる必要があります。
お金をかけない幸せな生き方を模索する、最適な労働環境への改善に努めることが近道です。
収入を増やしたい場合は、「副業」や「役職アップ」を考えましょう。
ブラックなイメージのあるドラッグストア勤務ですが、人から「ありがとう」と言って貰える”やりがいのある仕事”でもあります。社会貢献度の高い仕事として、もっと認知されることを切に願います。
今後も、ドラッグストアを盛り上げていきましょう。
コメント